フリーWebライターのたまくわです。
近年、副業ブームの波に合わせてWebライターという職業が認知され始めています。
Webライターは未経験からでも在宅でできるため、誰でも始めやすく副業にもおすすめできます。また、年齢に関係なく何歳からでも始めることができます。
今回はWebライターを未経験から始めて、在宅で月15万円を稼げるようになった僕が「Webライターの始め方や収入事情、収入アップのコツ」を解説します。
あなたが在宅Webライターを始めて、少しでも毎月の生活に余裕を持てるようになるきっかけになれば幸いです。
目次
未経験でも今すぐWebライターになれる
Webライターは始めようと思ったその時から誰でも簡単に始められる職業です。
極端に言ってしまえば文章が書ければ良いです。
SEOライティングなどのスキルはWebライターとしての収入アップには必要ですが、これは仕事をしながら実践で身につけていけば問題ありません。
さらに資格なども必要ないので、Webライターを始めようと思ったその時からWebライターとしての活動をスタート出来ます。
Webライター未経験でも在宅で仕事をするには
Webライターが在宅で働くには、Webライターの案件が多数掲載されているクラウドソーシングサイトの利用がオススメです。
無料で登録できる上に、実績が身についてくるとクライアント側から依頼が来るようになります。
また、クラウドソーシングサイトではプロフィールに実績が目に見える形で蓄積されていきます。
実績を積んでいけば一目で信用できるライターだと判断され、どんどん仕事を振ってもらえる可能性が高まります。
Webライターが活用すべきサイトについては下記のサイトで詳しく解説しています。
在宅Webライターの収入事情
Webライター未経験者が在宅で仕事をしていくらぐらい稼げるのか気になるところですよね。
実際に僕はWebライターとして在宅で仕事をしていて、月15万円ほど稼いでいます。
未経験だったので不安はありましたが、初めは得意の英語を活かして英会話ジャンルで活動していました。
Webライターは特別な専門性が求められるジャンルでなければ、調べながら記事を書くことも可能なので、次第に専門外のジャンルでも積極的に仕事を受注するようになりました。
私の場合は初めから英語という得意スキルがあったため短期間で結果を出すことができましたが、実績がなくともWebライターとして活動して稼ぐことは可能です。
逆を返せば専門的な知識やスキルがある人はそこのジャンルで案件を獲得できれば短期間で僕ぐらいの収入を稼ぐことが出来るかもしれません。
未経験でも毎日1記事書けば月収9万円
実際に文字単価や記事の文字数を具体的な数字に落とし込んで、1ヶ月の収入を計算してみます。
Webライター全体の傾向として、1記事の基準となる文字数目安は3000文字で、文字単価は未経験の場合1円程度からスタートです。
つまり、1日1記事書けば1日で3000円、それを毎日継続するだけで月9万円ほどの収入になります。
3,000円×30日=90,000円
1日に2本書く日を数日作れれば10万円も目指せますし、毎日2記事書くだけで月に約20万円も稼げることになります。
「意外に簡単だな」と思いませんでしたか?Webライターの最大の魅力は、未経験でも本数をこなせばすぐにお金を稼げるところにあります。
未経験からのWebライターが収入を上げる方法3つ
ここでWebライターとしてさらに収入アップを狙うために知っておくべき3つのことがあります。
- 高単価ジャンルを狙う
- ブログを作る
- SEOライティングのスキルを身につける
それぞれ詳細に解説していきます。
高単価なジャンルを狙う
例えば大きくお金が動きやすい不動産投資やクレジットカードといった金融ジャンルや、書けるライターが限られてくる法律や医療などの専門知識を扱ったメディアなどが挙げられます。
Webライターは基本的にWebメディアで記事を書く仕事です。言い換えれば、高い報酬がもらえるライターというのは、稼いでいるメディアで働いていることになります。
なので、稼げるジャンルのメディアや、専門知識を扱うメディアを狙うのがオススメです。
ブログで実績をアピール
ライターになるならブログを運営してみましょう。
自分で記事を書いてサイトを運営しているライターは、クライアントからも信用を得やすいですし、実績の証明にもなります。
狙っているジャンルがあるなら、実際に記事を書いてアピールできるようにしましょう。
ブログの始め方については「ブログに必要なサーバーの契約手順」から画像付きで全て解説しています。
ブログで収入をいくらか稼ぐことができればWebライターとしてのアピールポイントになるため、有料のブログを開設することをおすすめします。
SEOライティングができるようになる
SEOは、Google検索の検索結果であなたが書いた記事を上の方に表示させるスキルのことです。
インターネットで情報収集をする際に最も見られるのは、検索結果の上位に表示されるメディアです。言い換えれば、上位に表示されたメディアしか稼げないことになります。
つまり、クライアントのメディアにとって価値ある記事を書くためにもSEOライティングができるWebライターは重宝されるのです。
Webライターとしての第一歩を踏み出そう
Webライターに準備は必要ありません。
まずはサイトに登録して最初の仕事を受注し、そこから経験と実績を積み上げていくのがセオリーです。
初めての副業としても、自分で稼ぐ第一歩としてもこんなに始めるハードルの低い仕事はないのではないでしょうか。
こちらでまずWebライターの始め方について解説します。
これを読み終えた瞬間からWebライターとしての第一歩を走り始めてみてください。