どうも、キメラゴンです。
2021年も始まったということで僕が知っているSNSマーケティングの知識をたっぷり3万文字にまとめたBrainを発売しました。
発売から2日がたち、初版の割引価格ももう少しで終了!!ということで今現在買ってくれた人たちのレビューをまとめましたのでまだ迷っている人はぜひ参考にしてください。
まあ、1980円なので買ってもそこまで損はないですけどね。
と言う感じで書いていきます。
購入者の声
「#キメラ流SNSマーケBrain」と調べれば他の感想もみれます。
https://twitter.com/asov_gokoro7/status/1347139347464679430?s=20
内容も本当に素晴らしいのですが・・・
✅SNSの構築の仕方
✅文章の書き方(読みやすい工夫)
✅購入者限定の特典この組み合わせの販売戦略が本当にすごい!!
これで1,980円はマジでお得ですね!!#キメラ流SNSマーケBrain
— 塩崎 道太@オフホワイトな在宅ケア系理学療法士 (@michitashio) January 6, 2021
https://twitter.com/monguchitakuya/status/1346762543759384578?s=20
https://twitter.com/Maki_FIRE1/status/1346786660130803712?s=20
@kimeragon01 のキメラ流SNSマーケBrainを拝読。感想は「素直にすごい!Twitterに特化し商品を売ることにフォーカスして書かれていて分かりやすい。内容はさることながら文章構成も素晴らしい。」尊敬!#キメラ流SNSマーケBrain#Brain
— すな@動画編集者 (@sunamovies) January 6, 2021
今回初めてキメラゴンさんの有料講義を買ってみましたが、
良かった点・調べたら分かることではなく独自の視点で攻略法を載せてた
・痒いとこまで手が届く宿題込みの思いやり
・知らない言葉を学べた悪い点
・内容詰まり過ぎて集中切れた
まとめ
買って良かったです☺️#キメラ流SNSマーケBrain https://t.co/nD059ttEIC— hooly | 夢に向かって走り続ける社長 (@hooooooooly813) January 6, 2021
https://twitter.com/Shingo__camera/status/1347405314505674753?s=20
Twitterでのマーケティングに特化
『ツイートの型』がキーワードビジネスに使えるだけでなく
純粋に情報発信の際の
テンプレートとしても使えますこんな大事な情報を公開しちゃって
よかったんですか?#キメラ流SNSマーケBrain#マーケティングhttps://t.co/syp7PitFqv— やべっち@ポジティブになりたい人向け (@poetter4649) January 8, 2021
https://twitter.com/DOLCE66024106/status/1346878773589811200?s=20
https://twitter.com/DOLCE66024106/status/1346879378400006145?s=20
https://twitter.com/DOLCE66024106/status/1346879972913278976?s=20
こんな感じ。
他にも色々あるのでよかったら探してみてください。
今回のBrainでは「SNSマーケティング」を全く知らない人が読んでも勉強になってすぐに活かせる内容、という点に拘って書きました。
本当のことを言うと9800円〜14980円くらいで高値で売りたかったのですがせっかく書くのだしたくさんの人に読んでもらいたいと思い今回1980円、定価4980円で販売することにしました。
目次としては、こんな感じ。
- 1 そもそも「マーケティング」とは
- 2 Twitterマーケティングの強み
- 2.1 拡散性
- 2.2 手軽性
- 3 Twitterで「フォローする」という動作が起こる仕組み
- 3.1 「露出」〜戦略的に”届ける”〜
- 3.2 施策①「リプ絡み」
- 3.3 施策②「格上に”可愛がられる”方法」
- 3.4 「興味」〜”その他大勢のモブ”から外れる”ストーリー”の作り方
- 3.5 どういった「感情」にさせればフォローされるのか
- 4 SNS設計のやり方
- 4.1 SNS運用3つの”約束”
- 4.2 ①発信の”明確性”
- 4.3 ②発信の”希少性”
- 4.4 ③発信の”一貫性”
- 5 SNSで販売する商品の考え方
- 5.1 商品作成時に考えるべき3つのポイント
- 5.2 ①ベネフィット
- 5.3 ②悩み
- 5.4 ③USP
- 6 準備ができたらいよいよSNSの”方向性”を考えよう【ワーク】
- 7 マーケティング講義【商品を顧客に届けるために】
- 7.1 顧客が抱える3つの壁
- 7.2 PASONAの法則
- 8 リストマーケティングのススメ
- 8.1 Twitter”だけ”で商品を売るデメリット
- 8.2 リストマーケティングとは
- 8.3 リストマーケティングの始め方
- 9 まとめ
SNSマーケティングに関する基礎的なところから実際に商品をうるさいにどういうことを意識するべきか、売り込むときの流れ。
初級から中級、みたいなイメージですね。
普段のブログならもっとながったるく思ってることを書いてたと思うんですが今回伝えたいことはこれくらいなので今日はここら辺で。