こんにちは、キメラゴンです。
僕は、TwitterやYouTube、そしてたまにブログなどを更新してお金を稼ぐ、世間一般で言う”インフルエンサー”と呼ばれる働きかたをしています。
この記事では僕が”ブロガー”としてではなく”インフルエンサー”として行うイベントについてお話しさせていただきます。
「まだ学校で消耗してるの?”不登校×起業”」をやります
もう早速言ってしまいますが、今回のイベントのテーマは「”不登校”×”起業”」です。
僕自身、現在はネットでの情報発信業で一ヶ月に数百万円ほどお金を稼がせてもらっていますが始めは「不登校としてネットでの情報発信をしている」学生だったんです。
だから、「普通は通う学校をいかずにこの子は何をやっているんだ」と多くの注目をいただけたわけなのですが笑
始めの方は、学校にもいかずに情報発信ばかりして絶対に人生終わるとか言われていた僕ですが、そんな奴らよりも全然楽しい毎日を送っているところでございます。←
そんな過去を持つ僕だからこそ話せることですがこのイベントでは「不登校の子供、親の不安を解消する」というのを目標に僕とその他2人の運営者で運営していきます。
開催場所・開催日程
開催場所ですが、コロナウイルスで世間が騒いでる中、外でやるのはヤバすぎるだろ、ということでネットでのセミナーという形でやらせていただきます。
開催日:4月18日
イベント時間:13:00〜16:00
イベント内容(全三部)
イベントは全三部からなっており、内容は以下の通り。
第一部:不登校の子供に向けて(不登校が輝くには)
実際僕自身、不登校という立場になり情報発信を始め、結果を出したわけなので不登校という問題には人よりも多く向き合ってきた自信があります。
だからこそ、思うのが、「日本の不登校は暗い子が多い」ということ。
不登校という事実がまるで罪かのような日本の空気に飲まれて不登校の子自身も決して明るい子は多くないんですよね。
そんな不登校の子がこれから輝いていくならどうするべきなのかというテーマで話させてもらいます
第二部:現代の日本の教育の課題点
不登校というテーマだけじゃなく、”日本の教育”についてどこに問題点があるのかというテーマでレーマさんという海外経験豊富な起業家さんが話してくれます。
海外と比べて日本の教育の何がダメなのか、徹底的に話していきます。
日本にいるだけでは見えない日本の教育の課題点に向き合い今一度日本の教育に向き合うきっかけになればなと思います。
第三部:不登校の親に向けて(上手な不登校との付き合い方)
そして最後。
何気に一番大切だなと思うのが、「不登校の子を持つ親の不登校の子への対応」なんですよね。
不登校の子が一番自尊心をなくす理由って親が不登校の子が不登校だということを気にしすぎだということだと思うんですよ。
だから不登校の子の親というのは不登校に大して、「肯定的・応援的」でないといけないんです。
不登校というのは不登校になってしまった子が悪いのではなく、不登校になってしまうような学校の環境が悪いのです。
不登校を直すために転校させて違う学校に行かせてとかする親がいますが、そんなものは全くの逆効果。
新しい学校でも馴染めずに不登校になるだけです。
だから、その問題を解決するためにも、お母さんお父さんが変わるべきだと思うんです。
その問題について語らせていただきます。
そんな感じで、イベントの告知でした!
不登校に関してのイベントなのでこのイベントが役に立つ人はかなり限られてくるかなと思いますが、ぜひたくさんのご応募お待ちしております。