フリーwebライターのたまくわです。
アフィリエイトブログの参入は企業よりも個人の方が多く、多くの人がブログを立ち上げ始めています。
しかし正しい情報だけが流れているわけでもない他、初心者にはどれがどれだか分かりませんよね。
今回はアフィリエイトブログ初心者のために稼ぐコツと、アフィリエイト参入を考えている人向けにも参入方法について解説します!
目次
ブログ初心者がアフィリエイトで稼ぐコツ
アフィリエイトでブログ初心者でも稼ぐポイントを4つ紹介します。
紹介するのは以下の通り。
- SEOがダントツで重要
- 長い目線でブログを運営する
- お金のことは考えない
- 複数のASPに登録する
SEOがダントツで重要
SEO(検索エンジン最適化)というのがとても重要になってきます。
Googleで検索するとたくさんのサイトが出てきますよね。
このうち、トップに表示されているサイトは露出が多く、自然と収益が上がりやすくなります。
上位に表示されていなくても収益を上げる方法はありますが、それはSNSでフォロワーが数万人いるなど極端な例を含めた場合です。
基本的に上位表示させなければ収益は上がらないものと考えてください。
そして上位表示させるために、SEOを意識してサイトを運営していく必要があります。
ブログSEOについては別のカテゴリーで詳しく解説していきます。
長い目線でブログを運営する
ブログというのは、すぐに収益が発生するわけではありません。
Googleの公式でも、SEOの変更が反映されるまでに4ヶ月はかかると発表されています。
もちろんそれより早い事も、遅い事もありますが、どちらにしろ数ヶ月はかかると考えてください。
上位に表示されたとして、そこから収益が発生するかどうかというのもまた別の話です。
ブロガーによって意見が分かれやすいものの1つに記事数があります。
「100本書いてから収益が安定する」と言うブロガーもいれば、「300本からだ」と主張するブロガーもいます。
どちらも要点としては長期的に継続することです。
100本にしろ300本にしろ、長い目で運営しないことには達成できない数字でしょう。
お金のことばかり考えない
アフィリエイトブロガーにありがちなのが、お金のことばかり考えすぎて、ユーザーを無視する事です。
例えば収益を発生させることだけを目的に広告をベタベタ貼ったり、使った事もない商品を宣伝したりすることです。
大量の広告は邪魔でしかないのでユーザーが訪れたくないサイトになりますし、その結果Googleからはダメなサイトだと判断されることになります。
その結果、検索順位もどんどん下がっていき、収益が上がらなくなってしまうんです。
収益よりも「ユーザーファースト(読者最優先)」を徹底しましょう。
複数のASPに登録する
1つのASPだけだと扱えるアフィリエイト案件の幅が狭くなってしまうので、複数のASPに登録するようにしましょう。
また、同じ案件でもASPによって広告単価等の条件が違う場合もあります。
案件に応じて単価の高いASPを利用するのも稼ぐコツの1つです。
無料ブログではなくWordPressがおすすめ
無料だからとはてなブログでサイトを立ち上げる人がいますが、アフィリエイトをやるならWordPress一択です。WordPressの方がサイトのカスタマイズができるということが大きいですね。
他にも、最初ははてなブログで途中からWordPressに移行するとはてなでのSEO評価を引き継ぐための設定が超めんどくさかったりなどのデメリットがあります。
それよりもSEOを意識して最初からWordPressで運営する方が楽だしドメインパワーがつきます。
WordPressの方が長期的に見てお得なので、WordPressでサイトを運営するようにしましょう。
参考:アフィリエイトブログの始め方
アフィリエイトブログの始め方についても3つの手順を紹介しておきます。
- 参入するジャンルを決める
- ASPに登録する
- サイトを作成する
参入するジャンルを決める
アフィリエイトブログを立ち上げる前に、まずは参入するジャンルを選びましょう。
稼げるジャンルであることが大切ではありますが、興味のあるジャンルを選ぶのがおすすめです。
長期的に付き合っていくブログですので、興味のないジャンル・知見のないジャンルは運営が苦しくなってしまいます。
自分の得意分野、または興味があって長く運営できそうなジャンルを選ぶようにしましょう。
ASPに登録する
ジャンルを決めたら、ASPに登録します。
この時、複数のASPに登録するのを忘れないでください。
ASPによって広告費が異なったり、そもそも扱っている案件すら違うケースが多々あります。
広告費や案件によってASPを使い分けるようにすると、より運営がやりやすくなりますよ。
サイトを作成する
ドメインやサーバー、WordPressの設定が終わったら、いよいよサイトの完成です。
ワードプレスブログの始め方についてはこちらで解説していますので、参考にしてください。
ブログ初心者でもアフィリエイトで稼げる!
よくアフィリエイトは初心者には稼げないと言われていますが、そんなことはありません。
今大きく稼いでいる有名なアフィリエイターでも初めは初心者でした。
アフィリエイトブログで最も重要なことはデザインやサイトジャンルなどではなく継続です。
長期的に継続すれば絶対に成果が得られるタイミングが訪れます。
また、収益に囚われずに、自分だけのメディアを作成するという信念を持ってください。
自分の好きなようにデザインできて、方向性も思いのまま。
つまり可能性も無限大なんです。
あなたがアフィリエイトブログで夢を叶えられるよう、継続的にブログ初心者向けのアフィリエイトノウハウを提供していくのでブックマークにでも入れておくことをお勧めします。